
今度は凶エリア対策です。
凶方位で長時間過ごすことはおススメしないため、インテリアのご提案はありません。
特に南西、東北は風水グッズなどで防御してあまり活性化させないようにすることです。
南西 恐ろしい五黄殺を封じる
今年このエリアに寝室があったり、出入り口がある場合不運を招くエネルギーが蔓延してますから要注意となりますが、風水対策をしていれば恐れることはありません。 伝統風水では五帝銭とか六帝銭とか吊り下げておくのがオーソドックスなやり方ですね。
香港なんかではカーペットの下に敷き詰めていることもあります。 あとは金属のベル。南部風鈴なんかもいいですよ。
ドアの開け閉めするときはなるべく音がジャランジャランって鳴るように設置してね。
こうすることで五黄の悪いエネルギーがどんどん疲弊して消耗するからです。
置いとくだけでも効果はありますが、鳴らすことでもっと良いということです。
この家の奥さんに影響が出やすくなりますので注意しましょう。
今年はこのエリアに観葉植物を置いたりするのは避けましょう。
金属の置物であればなんでも効果的です。金のオブジェなんか置いたりするのもいいですね。
東北 病気の凶星がはいります
こちらも土のエネルギーですから、更に強めてしまう観葉植物とか、
目立つ赤系のインテリアがあれば今年は外しましょう。
影響を弱めるには南西のときと同じ、金属です。
こちらは病気系なので金のひょうたんが伝統風水では効果的です。
ひょうたんは病気の邪気を吸い取ってくれるすぐれものだからです。
神社に売られているひょうたんでも無いよりはいいですが、可能であれば金属のものが尚良いです。
このエリアが子供部屋になっている場合は特に注意しましょう。
療養中の方の寝室であれば今年だけは他の部屋に移動することをお勧めします。
東南 詐欺、裏切り、誹謗中傷に注意
今年の東南は詐欺、裏切り、誹謗中傷の凶方位となります。
突然の裏切りや、影で悪口を言われることで幸運の足を引っ張られてしまうことがないようここに寝室がある場合ブルー系で統一するといいでしょう。
伝統風水では四角い透明なガラス瓶に水を入れてミリオンバングー3本差しておくだけです。
間違っても強めてしまう観葉植物や黄色はNGとなります。
白やゴールドも控えましょう。
東が玄関という方は、濃いブルー系のフロアマットとか、
寝室になっている場合は濃いブルー系の リネン類がおススメです。
南 ケンカの星で怒りっぽい
ここにお部屋がある方イライラしたり、切れやすくなるかもしれません。
そのことで大切な方と離れてしまう、ということにもなりかねません。
その傾向を抑えるには、観葉植物なんか置いて癒されて意識的にリラックスしましょう。
ソファなんかも落ち着いたブラウン系したりすると効果的です。
北 ウツな気分には注意
北の部屋に寝室がある場合は、ちょっと内向的になり過ぎる傾向があるので、
気分転換を上手に取り入れてストレスをため込まないようにすることです。
採光を取り入れるために日本の家屋の8割は北の玄関と言われています。
今年1年玄関マットは赤が効果的です。 また北は基本的に寒くて冷えるイメージがありますから、
赤いマットで足元も温まる感じで、ドアを開けて元気になりますね。
なんといっても玄関は気の入口になりますから、華やかな感じになりますよ。
掲載商品はこちらで取り揃えています♪